2017年となりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年は個人的に転機の年となりました。
3月に前職を卒業し、Granny Ridetoを立ち上げ。THE6に事務所を構えました。同時に宮城大学の大学院への進学。6月からは利府町の事業でワークショップを重ね、公共施設tsumikiの開設に携わりました。
振り返ると目まぐるしくも濃密な1年だと実感しています。
前職のせんだい・みやぎNPOセンターには、8年間お世話になりました。
大学出て初めての就職先ですので、多くの経験を積ませてもらいました。これからはせ・みでの経験を土台の一つとして、自分の道を進みたいと思います。
Granny Ridetoも立ち上げてまだ9ヶ月。夏からスタッフを雇用することになり、その責任の重さを感じています。貴重な経験となっています。事業の柱の一つ、出版部門がまだまだ手をつけられておらず、今年はここに注力していきます。
春日町に生まれたTHE6では多くの出会いがありました。
仕事の仲間として友人として切磋琢磨できる環境がありがたいです。安住することなく
常に新しいステージにチャレンジしていきます。
tsumkiは、これまでの多くのご縁で繋がった方々と一緒に仕事ができて、喜びを感じつつも難しさを実感しています。全体の設計、ディレクションやプロデュースの視点の重要が見に沁みます。まだまだです。
宮城大学の大学院では空間デザインコースにて先生や学生とのディスカッションを重ねました。学ぶことの喜びと楽しさを改めて実感しています。8年ぶりの学生生活ですが、通常の講義やゼミ以外でも学外ゲストによる特別講義やディスカッション、逆にこちらが学生向けに話す機会も多くあり、日々、刺激を受けています。
今年は論文をまとめる年になるので、毎日数行で良いのでコツコツと書き進めたいと思います。
つれづれ団もまもなく10年目に突入します。
こちらもふりかえる良い機会を得られそうなので、何らかの形でまとめあげたいと思います。
他にもふりかえることはたくさんありますが、キリがないのでとりあえずここまで。
2017年も「学び」と「実践」を両輪として前進します。
特に今年は「書く」年にします。20代、30代前半でやってきたことを丁寧にふりかえる作業になるはずです。露出する機会はできるだけ減らし、アウトプットに集中したいと思います。
改めまして今年もよろしくお願いいたします。
全てはユーモアを持って。
コメント
コメントを投稿